日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


Facebookに追加 Googleブックマークに追加 mixiチェックに追加 はてなブックマークに追加

詳細画像

日本刀 刀 笠間一貫斎繁継作
  大正五年十月二十日
katana [kasama ikkansai shigetsugu TAISHO 5]

日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
品番:1710-1108
青貝微塵塗鞘打刀拵入り
刃長 Blade length(HA-CHOU)71.7cm(二尺三寸七分)
反り Curvature(SORI)2.0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)3.21cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.68cm
鎬重0.73cm
先幅2.21cm
先重0.45cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)東京・大正五年(1916)
tokyo : TAISHO 5 (1916)
登録 東京 第155075号 昭和45年6月18日
鑑定書 財団法人 日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書 平成二十九年三月二十四日

【コメント】
一貫斎笠間繁継は本名笠間義一。明治十九年(1886年)静岡に生まれる、伯父宮入一貫斎繁寿、のち森岡正吉の元で作刀を学び、明治三十六年(1903年)上京。
栗原彦三郎の日本刀伝習所の初期の師範を務めた後、昭和十年(1935年)繁継は、頭山邸内常盤松刀剣研究所で鍛刀、主任刀匠となった。
宮内省御刀係拝命、日本東部鍛練刀工業組合副理事長、東京赤坂日本刀伝習所師範、帝展最優位入選。数々の献上刀を作成した。
昭和四十年(1965年)八十歳にて没。
日本刀鍛法の復旧伝承に務め、繁継の女婿となった塚本起正、人間国宝となった宮入昭平等の師としても知られる現代の名工の一人である。
 
 

販売済
Sold

 

笠間一貫斎繁継作鑑定書画像
笠間一貫斎繁継作全体画像
笠間一貫斎繁継作各部分画像


[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売