日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


Facebookに追加 Googleブックマークに追加 mixiチェックに追加 はてなブックマークに追加

詳細画像

短刀 正明作 (吉田 劔直江兼久)
   平成十四年五月

tantou [masaaki HEISEI 14] (yoshida tsurugi naoe kanehisa)

日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
品番:2310-3011
黒塗鞘短刀合口拵付入り
刃長 Blade length(HA-CHOU)24.5cm (八寸強)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.22cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.57cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)岐阜 : 現代刀 平成十四 (2002)
gifu : Modern product. HEISEI 14 (2002)
登録 岐阜 平成14年5月23日
鑑定書 -

【コメント】
本名は吉田研、直江志津兼久末裔と称する。
昭和48年4月 父 吉田政夫(刀匠銘 初代正明) のもとにて刀剣工作、修理の全般に渡り修得する。
昭和54年7月父 亡き後 叔父 大野正巳(刀匠銘 兼正)のもとにて刀剣鍛錬技術を深める。
新作名刀展入選等受賞多数。
「正明作」「濃州住正明之」「吉田劒藤原正明作」「於御野国半布里正明 之  直江兼久作」「吉田 劔直江兼久」等と切る。
平成20年2月、師 大野正巳(刀匠銘 兼正)が他界し、「吉田 劔直江兼久」と改名しました。

※ご参照下さい。
https://www.kajita-token.com/
 
 ※Please refer.
https://www.kajita-token.com/

販売価格 (price)
200,000(JPY)

 

短刀 正明作 (吉田 劔直江兼久)   平成十四年五月鑑定書画像
短刀 正明作 (吉田 劔直江兼久)   平成十四年五月全体画像
短刀 正明作 (吉田 劔直江兼久)   平成十四年五月各部分画像


[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売