日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。

詳細画像


刀 肥前国島原住源吉房 (二代)(島原藩工)
katana [hizen shimabara yoshifusa] (2 generations)

日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon
品番:1210-1012
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り
刃長 Blade length(HA-CHOU)
70.2cm(ニ尺三寸二分)
反り Curvature(SORI)
1.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
3.16cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.63cm
鎬重
0.71cm
先幅
2.16cm
先重
0.46cm
摺上(やや区送り)
彫物
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)
肥前国島原(hizen shimabara)・江戸時代前期 The Edo era first half year. 寛文頃 1661年頃
登録
静岡 平成12年9月19日
鑑定書
財団法人 日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書  平成二十四年一月二十七日
【コメント】
初代吉房は肥前の名門初代忠吉の門人で代打ちもしたと言う。
二代吉房は高山左近に抱えられて佐賀から島原に移住し島原藩工になる。
販売価格 (price)
580,000円(JPY)
(消費税、送料込み)
 

鑑定書画像
全体画像
各部分画像


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀刀装具・鍔・鐔刀装具・その他 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示下取り、委託販売