日本刀 刀剣のネット販売なら日本刀 刀剣 販売 e-sword イーソード |
詳細画像
脇差 波平安常
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番:1310-2039 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒石目塗鞘脇差拵付き 白鞘入り |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【コメント】 薩摩国の波平の地に、平安時代の永延頃に大和から「正国」が来住し、その子を「行安」といい、以来幾百年に渡り伝法を伝え、特殊な綾杉肌を鍛えています。 綾杉肌の鍛法は不思議な事に宝寿、月山、と遠く離れた波平が鍛えていますので何らかの交流があったのかと想像ができます。 安常は橋口四郎兵衛と言い、波平五十八代安国の長男で本家を継ぎ波平五十九を名乗る。 息子は波平六十代行安。 |
販売価格 (price) 380,000円(JPY) (消費税、送料込み) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||