日本刀 刀剣のネット販売なら日本刀 刀剣 販売 e-sword イーソード |
詳細画像
小刀 源盛吉作 (無監査刀匠)
|
|||||||||||
白鞘入り
|
品番:1310-6031 |
||||||||||
|
|||||||||||
【コメント】 谷川盛吉は大正九年(1920年)生まれ、熊本県八代市住。 金剛兵衛盛高靖博の門人。 現代相州伝随一の名匠と称され、特に源清麿に私淑して清麿写で名声を高めた。 数々の賞を受賞後、昭和60年(1985年)に無鑑査刀匠となる。 平成2年(1990年)に七十歳で没する。 ※無鑑査とは。財団法人 日本美術刀剣保存協会が認定するもので、同協会が主催する新作刀展に於いて特賞の何れかを八回以上受賞した者、又は特賞を六回以上受賞し、その内、高松宮賞を二回以上受賞した者に対し、 同協会が認定する、併せて人格、技量共に優れている事が要される。 通常はこの無鑑査刀匠の中から「重要無形文化財保持者」(人間国宝)に推薦される。 |
販売価格 (price) 90,000円(JPY) (消費税、送料込み) |
||||||||||