日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


槍・薙刀

新入荷の絞り込み

種別
時代 鑑定証 価格帯
矢尻 長谷堂住人上林恒平作 (上林恒平) (宮入一門) (無鑑査刀匠)   平成四申年十一月吉日商品名
矢尻 長谷堂住人上林恒平作 (上林恒平) (宮入一門) (無鑑査刀匠)   平成四申年十一月吉日鞘 矢尻 長谷堂住人上林恒平作 (上林恒平) (宮入一門) (無鑑査刀匠)   平成四申年十一月吉日刃写真
矢尻 長谷堂住人上林恒平作 (上林恒平) (宮入一門) (無鑑査刀匠)
   平成四申年十一月吉日
yajiri (arrowhead) [hasedo-ju-nin kanbayashi tsunehira saku HEISEI 4]
(Miyairi School) (mukansa)
箱入り 品番 2510-4010 新入荷
販売価格 (price)
300,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)11.3cm(三分八厘弱)
茎長37.1cm
彫物表 八に梵字透彫 裏 幡に梵字透彫
この矢尻には焼き刃は入っていません。
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)山形県山形市:現代 平成四年 (1992)
yamagata : (The modern) HEISEI 4 (1992)

詳細画像

[注文書を開く]

 

菊池槍 肥後国求麻住下坂大膳正藤原継貞(熊本県文化財)    生保四年八月吉日商品名
菊池槍 肥後国求麻住下坂大膳正藤原継貞(熊本県文化財)    生保四年八月吉日鑑定書 菊池槍 肥後国求麻住下坂大膳正藤原継貞(熊本県文化財)    生保四年八月吉日鞘 菊池槍 肥後国求麻住下坂大膳正藤原継貞(熊本県文化財)    生保四年八月吉日刃写真
菊池槍 肥後国求麻住下坂大膳正藤原継貞(熊本県文化財)
    生保四年八月吉日
kikuchi yari [higo-no-kuni kuma-ju shimosaka daizen sho fujiwara tsugi sada SHOHO 4]
(Kumamoto Prefecture Cultural Property)
蒔絵塗拵入り 品番 2510-4000
日刀保 特別保存刀剣  NBTHK Tokubetsu Hozon
販売価格 (price)
800,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)16.8cm(五寸六分弱)
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.02cm
元重 Thickness at the Moto Kasane1.15cm
茎長22.2cm
拵え全長 Full length of the koshirae120.7cm
彫物」表裏 腰樋に添樋
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)肥後国:江戸時代前期 生保四年(1647)
higo : The Edo era first half year. SHOHO 4(1647)

詳細画像

[注文書を開く]

 

備前長船住祐直祐恒作(祐直 祐恒 親子の合作)商品名
備前長船住祐直祐恒作(祐直 祐恒 親子の合作)鑑定書 備前長船住祐直祐恒作(祐直 祐恒 親子の合作)鞘 備前長船住祐直祐恒作(祐直 祐恒 親子の合作)刃写真
槍 備前長船住祐直祐恒作(祐直 祐恒 親子の合作)
  天保十年八月日
yari [bizeni osafune_ju sukenao suketsune] (sukenao suketsune collaboration)
拵入り 品番 1610-4002
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
280,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.2cm(五寸)
茎長25.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.13cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.95cm
拵え全長 Full length of the koshirae111.0cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)備前国長船・江戸時代後期 天保十年 (1893)
bizen osafune : The Edo era latter period. TENPO 10 (1893)

詳細画像

[注文書を開く]

 

袋槍 金生丸源英永作(武蔵)商品名
袋槍 金生丸源英永作(武蔵)鑑定書 袋槍 金生丸源英永作(武蔵)鞘 袋槍 金生丸源英永作(武蔵)刃写真
袋槍 金生丸源英永作(武蔵)
文久三年八月日
fukuroyari [kinshoumaru minamoto terunaga]
籠槍風拵入り 品番 1410-4002
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
180,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.5cm(三寸五分強)
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.52cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.90cm
拵え全長 Full length of the koshirae105.8cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国・江戸時代後期  文久三年 1863年頃
musashi : The Edo era latter period. bunkyu3 (1863)

詳細画像

[注文書を開く]

 

河内守国助(初代)商品名
河内守国助(初代)鑑定書 河内守国助(初代)鞘 河内守国助(初代)刃写真
槍 河内守国助(初代)(新刀上作)
yari [kawachi_no_kami kunisuke] (1 generations) (sintou jou-saku)
拵付き 白鞘入り 品番 1310-4034
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
250,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.6cm(三寸五分)
茎長18.8cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.93cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.81cm
拵え全長 Full length of the koshirae113.5cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)摂津国・江戸時代前期  寛永頃 1624年頃
settsu : The Edo era first half year. 1624

詳細画像

[注文書を開く]

 

槍 政常商品名
槍 政常鑑定書 槍 政常鞘 槍 政常刃写真
槍 政常(新々刀)
yari [masatsune] (sinsintou)
籠槍風拵付き 白鞘入り 品番 1210-4003
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
220,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)12.5cm(四寸二分)
茎長25.6cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.05cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.68cm
拵え全長 Full length of the koshirae111cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)尾張国・江戸時代後期
owari : The Edo era latter period.

詳細画像

[注文書を開く]

 

  1. 日本刀 刀剣販売 e-sword
  2. 日本刀・槍・薙刀

[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売