日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


Facebookに追加 Googleブックマークに追加 mixiチェックに追加 はてなブックマークに追加

詳細画像

月下老松牛車図鍔 無銘 水戸
tsuba No signature [mito]

日刀保 保存刀装具  NBTHK Hozon
品番:1510-6002
布団付桐箱入り
撫角形 鉄地 鋤出高彫
金銀象嵌 打返耳
縦 Length7.91cm
横 Width7.28cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai0.7cm
重量 Weight200g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)常陸国水戸・江戸時代後期
hitachi mito : The Edo era latter period. 19 century.
登録 -
鑑定書 財団法人 日本美術刀剣保存協会 保存刀装具鑑定書 平成二十六年七月一日

【コメント】
水戸では江戸時代後期に多くの金工が育まれており、西の長州と並び賞される鍔の一大生産地として著名である。
水戸金工の起こりは、佐竹氏が京都から正阿弥一派の彫工を招致したのが始まりいわれているがはっきりしたことは不明である。
水戸の金工は、軍地与五郎と矢田部通寿が基礎を形成し、ここから承寿、吉長の玉川派があらわれ、
通寿門下の玉川美久、同じく通寿門下で写実風の高彫りを得意とする打越弘寿などが現れて活躍した。
江戸末期に大きな集団として活躍したのは玉川派、打越派、泰山(オオヤマ)派、一柳派等である。
 
 

販売済
Sold

 

月下老松牛車図鍔 無銘 水戸鑑定書画像

月下老松牛車図鍔 無銘 水戸各部分画像


[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売