日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


Facebookに追加 Googleブックマークに追加 mixiチェックに追加 はてなブックマークに追加

詳細画像

小刀 湧水心貞吉 (榎本貞吉)(無鑑査刀匠)
ko_katana [yusuishin sadayoshi] (enomoto sadayoshi) (mukansa)

品番:1810-6002
白鞘入り
全長 Full length21.5cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)13.0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.63cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.19cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)静岡・現代刀
shizuoka : Modern product.
登録 -
鑑定書 -

【コメント】
湧水心貞吉は榎本貞吉とも切り、本名を榎本貞市という。
明治41年に徳島県生まれ、昭和3年、大阪の名工、月山貞勝に師事する。昭和18年、静岡県三島市に移住し、「湧水心」と号す。
数々の賞を受賞し、平成8年に無鑑査に認定される。
名工揃いの月山貞勝門において人間国宝の高橋貞次、月山貞一とは同門で鍛えの名人としてその評価が高く、
高橋貞次とは、「彫りの貞次、鍛えの貞吉」と並び称された。平成12年、92歳で没している。
作風は、師である月山貞吉の綾杉肌をよく継承し、地鉄のよく錬れた、沸の強い相州伝を得意とする。
?
※無鑑査とは。財団法人 日本美術刀剣保存協会が認定するもので、
同協会が主催する新作刀展に於いて特賞の何れかを八回以上受賞した者、又は特賞を六回以上受賞し、
その内、高松宮賞を二回以上受賞した者に対し、 同協会が認定する、併せて人格、技量共に優れている事が要される。
通常はこの無鑑査刀匠の中から「重要無形文化財保持者」(人間国宝)に推薦される。

※刀子や小刀は現代のペーパーナイフやはさみ等の様な道具と考えられますので、登録は通常不要です。
ただし、茎に穴が開けられた場合は登録が必要となる場合が御座います。
 
 

販売済
Sold

 


小刀 湧水心貞吉 (榎本貞吉)(無鑑査刀匠)全体画像
小刀 湧水心貞吉 (榎本貞吉)(無鑑査刀匠)各部分画像


[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売