日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


新入荷の絞り込み

種別
時代 鑑定証 価格帯
桐図鍔 吉秀作 昭和丙辰年八月日商品名
桐図鍔 吉秀作 昭和丙辰年八月日写真
桐図鍔 吉秀作 昭和丙辰年八月日
tsuba [yoshihide]
布団付桐箱入り 品番 1610-6002
販売価格 (price)
100,000(JPY)
縦 Length7.92cm
横 Width7.35cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai0.7cm
重量 Weight180g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)現代 昭和五十一年
Modern product. SHOWA 51(1976)

詳細画像

[注文書を開く]

 

ミニチュア火縄銃商品名
ミニチュア火縄銃写真
ミニチュア火縄銃
miniature matchlock
品番 1610-9000
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length10.5cm
銃身長 The barrel length5.0cm
口径 A diameter1.2cm
重量 Weight215g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)現代(1877年~)
Modern product. (1877-)

詳細画像

[注文書を開く]

 

ミニチュア火縄銃商品名
ミニチュア火縄銃写真
ミニチュア火縄銃
miniature matchlock
品番 1410-9000
販売価格 (price)
100,000(JPY)
全長 Full length9.8cm
銃身長 The barrel length5.2cm
口径 A diameter0.6cm
重量 Weight120g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

詳細画像

[注文書を開く]

 

若水図小柄 起龍齋宗珉(花押)商品名
若水図小柄 起龍齋宗珉(花押)鑑定書 若水図小柄 起龍齋宗珉(花押)刃写真
若水図小柄 起龍齋宗珉(花押)
kozuka [kiryusai soumin] (kaou)
布団付桐箱入り 品番 1210-6002
日刀保 保存刀装具  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
90,000(JPY)
四分一磨地 片切毛彫 裏板赤銅
縦 Length9.80cm
横 Width1.51cm
重量 Weight25g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国江戸・江戸時代後期
musashi edo・The Edo era latter period.

詳細画像

[注文書を開く]

 

水草に雁図縁頭 通章商品名
水草に雁図縁頭 通章鑑定書 水草に雁図縁頭 通章刃写真
水草に雁図縁頭 通章
fuchigashira
落込桐箱入り 品番 0610-6011
日刀保 保存刀装具  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
70,000(JPY)
素銅石目地高彫金四分一赤銅色絵
縁 Fuchi縦 Length:3.83cm  横 Width:2.36cm  厚:1.19cm
縦 Length:3.30cm  横 Width:1.70cm  厚:0.74cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)江戸時代後期
Edo era

詳細画像

[注文書を開く]

 

桜狩図目貫 無銘(奈良)商品名
桜狩図目貫 無銘(奈良)鑑定書 桜狩図目貫 無銘(奈良)刃写真
桜狩図目貫 無銘(奈良)
menuki [nara]
布団付落込桐箱入り 品番 0610-6015
日刀保 特別貴重小道具  NBTHK Tokubetsu Kichou
販売価格 (price)
50,000(JPY)
素銅地容彫色絵
表 Head横 Width:2.28cm  縦 Length:2.28cm
裏 Tail横 Width:2.34cm  縦 Length:2.34cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)江戸時代中期
Edo era

詳細画像

[注文書を開く]

 

牡丹透鍔 無銘 長崎商品名
牡丹透鍔 無銘 長崎鑑定書 牡丹透鍔 無銘 長崎写真
牡丹透鍔 無銘 長崎
tsuba No signature [nagasaki]
桐箱入り 品番 1410-6036
日刀保 保存刀装具  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
100,000(JPY)
隅切角形 真鍮地 肉彫地透
泥七宝象嵌 鋤残耳
縦 Length7.39cm
横 Width7.33cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai0.55cm
重量 Weight115g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)肥前国長崎・江戸時代
hizen nagasaki : The Edo era.

詳細画像

[注文書を開く]

 

大宮住源輝日天 (井原輝日天)商品名
大宮住源輝日天 (井原輝日天)鑑定書 大宮住源輝日天 (井原輝日天)鞘 大宮住源輝日天 (井原輝日天)刃写真
日本刀 短刀 大宮住源輝日天 (井原輝日天)
為大野弥平氏
(棟に)昭和五十三年十二月吉日
tantou [ohmiya ju minamoto teruhide ](ihara teruhide)
梨地塗鞘短刀合口拵付き 白鞘入り 品番 1410-3022
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
280,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.1cm(五寸弱)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.62cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.80cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)埼玉県大宮・現代刀 昭和五十三年 (1972)
saitama ohmiya : Modern product.  Showa 53(1972)

詳細画像

[注文書を開く]

 

袋槍 金生丸源英永作(武蔵)商品名
袋槍 金生丸源英永作(武蔵)鑑定書 袋槍 金生丸源英永作(武蔵)鞘 袋槍 金生丸源英永作(武蔵)刃写真
袋槍 金生丸源英永作(武蔵)
文久三年八月日
fukuroyari [kinshoumaru minamoto terunaga]
籠槍風拵入り 品番 1410-4002
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
180,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.5cm(三寸五分強)
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.52cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.90cm
拵え全長 Full length of the koshirae105.8cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国・江戸時代後期  文久三年 1863年頃
musashi : The Edo era latter period. bunkyu3 (1863)

詳細画像

[注文書を開く]

 

小刀 源盛吉作 (無監査刀匠)商品名
小刀 源盛吉作 (無監査刀匠)写真
小刀 源盛吉作 (無監査刀匠)
kogatana [minamoto moriyoshi](tanigawa moriyoshi)(mukansa)
白鞘入り 品番 1310-6031
販売済
Sold

全長 Full length20.0cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)13.2cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.36cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.23cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)熊本八代市・現代
kumamoto : Modern product.

詳細画像

 

next page

[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売