日本刀 刀剣 販売 拵え 販売済

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。

拵え 販売済

 


Facebookに追加 Googleブックマークに追加 mixiチェックに追加 はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加
0910-6059商品名
保存刀装具鑑定書
拵袋付き

品番 0910-6059

0910-6059商品画像
雲龍文革包生漆塗鞘打刀拵
koshirae

日刀保 保存刀装具 NBTHK Hozon

販売済
Sold

縁頭 無銘 花唐草図 鉄磨地 象嵌金色絵 金布目象嵌
目貫 馬図 赤銅地 容彫 銀色絵
小柄 無銘 波に錨図 鉄磨地 鋤出 高彫 金銀色絵
割笄 無銘 雲龍図 鉄磨地 金銀象嵌
 山城国西陣住 埋忠重義と銘あり 蝶に雲板図 変り形 鉄地 鋤出彫 金銀布目象嵌 丸耳 両櫃孔
全長 拵え全長 Full length of the koshirae
91.7cm
柄長 Length of the tsuka
23.8cm
鞘長 Length of the saya
67.4cm
鞘反り A curve of saya
1.6cm
鍔 tsuba
縦 Length:6.88cm  横 Width:6.28cm  
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.45cm 
重量 Weight:90g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)

1110-6062商品名
保存刀装具鑑定書
拵袋付き

品番 1110-6062

1110-6062商品画像
黒蝋色塗鞘打刀大小拵
koshirae (dai shou set:long and short set)

日刀保
保存刀装具 NBTHK Hozon


販売済
Sold

大小縁頭 桜花図 無銘
大小目貫 桜花図
小の小柄 這龍図 無銘
大小鐔 鳳竜図 無銘
大小の柄 白鮫着 黄唐茶糸諸撮菱巻
大 (dai:long)
拵え全長 Full length of the koshirae
94.5cm
柄長 Length of the tsuka
23.0cm
鞘長 Length of the saya
71.0cm
鞘反り A curve of saya
2.9cm
鍔 tsuba
縦 Length:8.17cm 横 Width:7.54cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.45cm
重量 Weight:100g
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 (The Edo era)

小 (shou:short)
拵え全長 Full length of the koshirae
69.0cm
柄長 Length of the tsuka
16.0cm
鞘長 Length of the saya
52.5cm
鞘反り A curve of saya
1.3cm
鍔 tsuba
縦 Length:7.54cm  横 Width:7.00cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.45cm
重量 Weight:80g
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 (The Edo era)



拵袋付き

品番 0910-6030


黒塗鞘大小拵
koshirae (dai shou set:long and short set)



販売済
Sold

大 (dai:long)
拵え全長 Full length of the koshirae
96cm
柄長 Length of the tsuka
21.5cm
鞘長 Length of the saya
73.5cm
鞘反り A curve of saya
2.50cm
鍔 tsuba
縦 Length:7.61cm  横 Width:7.27cm  
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.55cm 重量 Weight:135g
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 (The Edo era)

小 (shou:short)
拵え全長 Full length of the koshirae
70cm
柄長 Length of the tsuka
14.5cm
鞘長 Length of the saya
55cm
鞘反り A curve of saya
1.57cm
鍔 tsuba
縦 Length:7.01cm  横 Width:6.78cm  
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.65cm 重量 Weight:150g
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 (The Edo era)



拵袋付き

品番 0910-6029


蛭巻刻潤漆塗鞘打刀拵
koshirae

日刀保 特別保存刀装具 NBTHK Tokubetsu Hozon

販売済
Sold

縁頭 荻に猪図 銘 宗珉(起竜斉)四分一磨地 片切毛彫
目貫 二匹猪図 四分一地 容彫
 月下萩流水図 銘 宗珉(起竜斉)竪丸形 四分一磨地 片切毛彫 銀平象嵌 片櫃孔
楓図鐺 四分一地 鋤出彫 金銀露象嵌
全長 拵え全長 Full length of the koshirae
89.5cm
柄長 Length of the tsuka
20cm
鞘長 Length of the saya
68.5cm
鞘反り A curve of saya
2.00cm
鍔 tsuba
縦 Length:7.08cm  横 Width:6.71cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.50cm 重量 Weight:150g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)

1110-6001商品名
拵袋付き

品番 1110-6001

1110-6001画像
黒塗鞘大小拵
koshirae (dai shou set:long and short set)



販売済
Sold

大 (dai:long)
拵え全長 Full length of the koshirae
101.0cm
柄長 Length of the tsuka
24.0cm
鞘長 Length of the saya
76.0cm
鞘反り A curve of saya
2.20cm
鍔 tsuba
縦 Length:7.48cm  横 Width:6.83cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.60cm 重量 Weight:165g
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 (The Edo era)

小 (shou:short)
拵え全長 Full length of the koshirae
77.0cm
柄長 Length of the tsuka
18.0cm
鞘長 Length of the saya
58.0cm
鞘反り A curve of saya
1.60cm
鍔 tsuba
縦 Length:7.04cm  横 Width:6.63cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.60cm 重量 Weight:160g
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 (The Edo era)


1010-6051商品名
保存刀装具鑑定書
拵袋付き

品番 1010-6051

1010-6051商品画像
黒蝋色松竹梅蒔絵印籠刻鞘小さ刀拵
chisa katana koshirae

日刀保 保存刀装具 NBTHK Hozon

販売済
Sold

縁頭(頭)扇子に柄杓図 黒漆塗角地 金蒔絵
(縁)提げ物図 無銘 赤銅魚子地 高彫 象嵌色絵
目貫 万年青図 赤銅地 容彫 金銀色絵
小柄笄 馬図 無銘 赤銅魚子地 高彫 象嵌色絵 裏哺金
 蕨に土筆図 木瓜形 赤銅魚子地 高彫 象嵌色絵 丸耳 両櫃孔
 白鮫着 金茶糸捻り菱巻
鞘金具 赤銅魚子地 高彫 金色絵
全長 拵え全長 Full length of the koshirae
62.0cm
柄長 Length of the tsuka
16cm
鞘長 Length of the saya
44.5cm
鞘反り A curve of saya
1.0cm
鍔 tsuba

縦 Length:6.84cm  横 Width:6.25cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.45cm
重量 Weight:110g

時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)

1010-6027商品名
拵袋付き

品番 1010-6027

1010-6027商品画像
黒塗鞘大小拵
koshirae (dai shou set:long and short set)


販売済
Sold

大 (dai:long)
拵え全長 Full length of the koshirae
98.5cm
柄長 Length of the tsuka
23.5cm
鞘長 Length of the saya
74.5cm
鞘反り A curve of saya
2.02cm
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 The Edo era.

小 (shou:short)
拵え全長 Full length of the koshirae
69.8cm
柄長 Length of the tsuka
16.0cm
鞘長 Length of the saya
53.5cm
鞘反り A curve of saya
1.35cm
時代 Period(JIDAI)

江戸時代 The Edo era.


1010-6016商品名
保存刀装具鑑定書
茶腰黒皺革塗鞘太刀拵付き 白鞘入り 拵袋付き
品番 1010-6016
1010-6016鞘
1010-6016刃
茶腰黒皺革塗鞘太刀拵
koshirae
太刀 景秀 (偽名)
tachi [kagehide] (Fake signature : Gimei)

拵え 日刀保 保存刀装具 koshirae NBTHK Hozon

販売済
Sold

拵え koshirae  茶腰黒皺革塗鞘太刀拵
総金具 赤銅磨地 片切彫 縁金色絵 無銘
目貫 雨龍図 赤銅地 金けし 象嵌
 葵形 鉄地 無銘 大切羽 唐草文 赤銅地 片切彫 無銘
全長 拵え全長 Full length of the koshirae
85.5cm
柄長 Length of the tsuka
18.5cm
鞘長 Length of the saya
66.0cm
鞘反り A curve of saya
2.47cm
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 The Edo era.
太刀 tachi
刃長 Blade length(HA-CHOU)
60.8cm(二尺強)
反り Curvature(SORI)
2.2cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
2.52cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.61cm
鎬重
0.63cm
先幅
1.43cm
先重
0.25cm
摺上
彫物
時代 Period(JIDAI)
室町時代後期 The Muromachi era.


拵袋付き

品番 0910-6018


蒔絵塗鞘拵
koshirae



販売済
Sold

拵え全長 Full length of the koshirae
50cm
柄長 Length of the tsuka
38cm
鞘長 Length of the saya
11.5cm
鞘反り A curve of saya
0.4cm
鍔 tsuba
縦 Length6.75cm  横 Width:6.05cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.5cm 重量 Weight:90g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

現代 (The modern)



拵袋付き

品番 0910-6045


堅木文様漆塗鞘 突兵打刀拵
koshirae

日刀保 特別保存刀装具 NBTHK Tokubetsu Hozon

販売済
Sold

総金具 武具図 無銘 鉄地 丸彫 高彫 象嵌色絵
目貫 法螺貝 軍配図 鉄地 容彫 象嵌色絵
小柄 矢文図 無銘 鉄地 高彫 象嵌色絵 小透
 鞍橋透 銘 江府住並寿 変り形 鉄磨地 地透 金布目象嵌 角耳小肉 両櫃孔
全長 拵え全長 Full length of the koshirae
81cm
柄長 Length of the tsuka
17cm
鞘長 Length of the saya
63cm
鞘反り A curve of saya
1.21cm
鍔 tsuba
縦 Length:6.54cm  横 Width:5.70cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai:0.55cm 重量 Weight:100g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)


拵袋付き

品番 0910-6006


黒朱時雨塗鞘拵
koshirae



販売済
Sold Out

全長 拵え全長 Full length of the koshirae
80.5cm
柄長 Length of the tsuka
20.5cm
鞘長 Length of the saya
59.5cm
鞘反り A curve of saya
1.41cm
鍔 tsuba

縦 Length:7.25cm 横 Width:6.21cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.45cm
重量 Weight
80g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代  (The Edo era)





拵袋付き

品番 0810-6072


黒塗鞘大小拵
koshirae (dai shou set)


販売済
Sold Out

全長 拵え全長 Full length of the koshirae
100cm
柄長 Length of the tsuka
24.1cm
鞘長 Length of the saya
75.3cm
鞘反り A curve of saya
2.00cm
鍔 tsuba

縦 Length:7.37cm 横 Width:7.05cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.51cm
重量 Weight
110g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)
全長 拵え全長 Full length of the koshirae
71cm
柄長 Length of the tsuka
17.4cm
鞘長 Length of the saya
53cm
鞘反り A curve of saya
1.36cm
鍔 tsuba

縦 Length:7.24cm 横 Width:6.94cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.50cm
重量 Weight
100g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)





拵袋付き

品番 0810-6074


黒叩塗鞘打刀拵
koshirae


販売済
Sold Out

全長 拵え全長 Full length of the koshirae
94cm
柄長 Length of the tsuka
23cm
鞘長 Length of the saya
71cm
鞘反り A curve of saya
1.71cm
鍔 tsuba

縦 Length:6.92cm 横 Width:6.45cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.4cm
重量 Weight
105g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代  (The Edo era)





拵袋付き

品番 0810-6093


黒石目塗鞘打刀拵
koshirae


販売済

全長 拵え全長 Full length of the koshirae
87cm
柄長 Length of the tsuka
21cm
鞘長 Length of the saya
65.5cm
鞘反り A curve of saya
1.44cm
鍔 tsuba

縦 Length:7.37cm 横 Width:6.22cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.5cm
重量 Weight
87g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代  (The Edo era)





拵袋付き

品番 0810-6073


家紋蒔絵梨地塗鞘打刀拵
koshirae


販売済

全長 拵え全長 Full length of the koshirae
98.5cm
柄長 Length of the tsuka
23.0cm
鞘長 Length of the saya
75cm
鞘反り A curve of saya
2.37cm
鍔 tsuba

縦 Length:7.91cm 横 Width:7.20cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.50cm
重量 Weight
165g
時代 Period(JIDAI)
現代 (The present age)




拵袋付き

品番 0810-6071


黒漆塗蛭巻刻鞘打刀拵
koshirae

日刀保
保存刀装具 NBTHK Hozon


販売済

全長 拵え全長 Full length of the koshirae
94.5cm
柄長 Length of the tsuka
22cm
鞘長 Length of the saya
72cm
鞘反り A curve of saya
2.33cm
鍔 tsuba

縦 Length:7.81cm 横 Width:7.26cm

切羽台厚 Thickness of setsupadai
0.3cm
重量 Weight
85g
時代 Period(JIDAI)
江戸時代 (The Edo era)





袋付き

品番 0810-6087


サーベル
saber


販売済

全長 Full length
64cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
45cm
時代 Period(JIDAI)
明治時代  (The Meiji era)




日刀保 特別保存刀装具
NBTHK Tokubetsu Hozon

品番 0710-6076

黒千段巻塗鞘脇指拵

時代: 江戸時代

全長:63cm  柄長:16.5cm  鞘長:45.5cm  鞘反り:1.35cm 
鐔縦:7.31cm  鐔横:6.57cm  鐔切羽台厚:0.59cm  鐔重量:140g
拵袋付き

小柄 縦:9.66cm  小柄 横:1.44cm  小柄重量:30g

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6034


黒朱塗鞘大小打刀拵

時代: 江戸時代

 

大 全長:90cm  柄長:24.8cm  鞘長:64.5cm  鞘反り:1.9cm 
拵袋付き


小 全長:57.5cm  柄長:14.4cm  鞘長:42.5cm  鞘反り:1.4cm 
拵袋付き

※販売済


日刀保 特別保存刀装具

品番 0810-6014


黒蝋色三巴紋散夜桜塗鞘大小打刀拵

時代: 江戸時代

 

 全長:97cm  柄長:22.5cm  鞘長:73cm  鞘反り:2.2cm 
拵袋付き

 全長:69cm  柄長:15cm  鞘長:13cm  鞘反り:1.6cm 
拵袋付き

※販売済


 

品番 0810-3009

黒石目塗鞘小さ刀拵入り   銀着銅一重ハバキ

短刀 無銘(黒石目塗鞘小さ刀拵)
tantou

時代: 室町時代後期頃

 


刃長:16.3cm(五寸三分八厘) 反り:なし 元幅:2.06cm 元重:0.64cm
彫物:表裏腰樋   茎:生ぶ、鑢目勝手下がり、目釘孔一

※販売済


 

品番 0710-3035

黒塗腰刻鞘短刀合口拵入り   銀着銅一重ハバキ

短刀 無銘(黒塗腰刻鞘短刀合口拵)
tantou

時代: 江戸時代後期


刃長:27.8cm(九寸一分七厘) 反り:0.1cm 元幅:2.74cm 元重:0.60cm
彫物:表 倶利伽羅 裏梵字  茎:生ぶ、鑢目勝手上がり、目釘孔一

※販売済


日刀保 保存刀装具 (黒蝋色塗笛巻塗鞘大小拵)

品番 0710-6061

黒塗鞘打刀拵入り 銅二重ハバキ

黒蝋色塗笛巻塗鞘大小拵(大小拵セット)
(long and short koshirae set)

大小角所 角製 黒漆塗
大小縁頭 龍図 赤銅魚子地 高彫 金色絵 無銘
大小目貫 獅子図 金地 容彫
小の小柄(元束欠)
大小鐔 丁子図 木瓜形 赤銅魚子地 高彫 金色絵 鋤残耳 両櫃孔(小の櫃孔赤銅埋)無銘

刀(大) 兼房(偽銘)
katana(long) [kanefusa] (counterfeit name)
脇差(小) 無銘
wakizashi(short) [no signature]

時代: 室町時代後期



拵大
全長:96cm  柄長:23cm  鞘長:72.5cm  鞘反り:2cm
鐔縦:7.57cm  鐔横:6.90cm  鐔切羽台厚:0.43cm  鐔重量:120g 

拵小
全長:68cm  柄長:16.5cm  鞘長:51cm  鞘反り:1.35cm
鐔縦:7.27cm  鐔横:6.61cm  鐔切羽台厚:0.43cm  鐔重量:110g

刀(大)
刃長:67.8cm(二尺二寸三分強) 反り:1.6cm 元幅:2.88cm 元重:0.65cm
鎬重:0.70cm  先幅:2.15cm 先重:0.52cm 茎:摺上、目釘孔二

脇差(小)
刃長:48.5cm(一尺六) 反り:1.0cm 元幅:2.58cm 元重:0.53cm
鎬重:0.59cm  先幅:1.91cm 先重:0.44cm 茎:摺上、目釘孔二

※販売済


日刀保 保存刀装具

品番 0710-6001

拵袋付き

朱変り塗荒網目文青貝微塵鞘合口脇指拵

時代: 江戸時代後期


全長:44.5cm  柄長:12.5cm  鞘長:32cm  鞘反り:0.71cm 
ツナギの刃長:24cm ツナギの反り:
ツナギの元幅:2.51cm ツナギの元重:0.46cm

※販売済


日刀保 特別保存刀装具

品番 0610-6038

黒蝋色塗鞘脇差拵 (若芝一作金具)

時代: 江戸時代


全長:69cm  柄長:16cm  鞘長:52cm  鞘反り:1.4cm 
鐔縦:7.48cm  鐔横:6.93cm  鐔切羽台厚:0.5cm  鐔重量:140g 拵袋付き
小柄 縦:9.82cm  小柄横:1.45cm 小柄重量:25g
割笄 縦:21cm  割笄横:1.05cm 割笄重量:25g

※販売済


 
品番 0610-6037

梨地菊桐紋散太刀拵

時代:
 明治時代

全長:97cm  柄長:23cm  鞘長:72.5cm  鞘反り:2.5cm 
鐔縦:8.07cm  鐔横:8.07cm  鐔切羽台厚:0.7cm  鐔重量:220g 
拵袋付き

※販売済


日刀保 保存刀装具
品番 0510-6001

青貝微塵桜皮文塗鞘打刀拵

縁頭:朧銀石目地鋤下彫 無銘

目貫:
獅噛図 素銅地容彫金色絵。

笄小柄:
欠。

鐔:
蜘蛛図 
隅入木瓜形鉄地鋤下彫銀真鍮象嵌 
鋤残土手耳両櫃孔 無銘。

獅噛文環付栗形:
素銅地容彫金色絵

時代:
 江戸時代後期

全長:91cm  柄長:22cm  鞘長::68.5cm  鞘反り:1cm 
鐔縦:7.97cm  鐔横:7.53cm  鐔切羽台厚:0.5cm  鐔重量:119g 
拵袋付き

※販売済

[page top]


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀刀装具・鍔・鐔刀装具・その他 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売