日本刀 刀剣 販売 小刀 販売済

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。

小刀 販売済


Facebookに追加 Googleブックマークに追加 mixiチェックに追加 はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加
1410-6022商品名
_
白鞘入り 品番 1410-6022

販売済
Sold

全長Full length
19.7cm
刃長Blade length(HA-CHOU)
12.2cm
元幅Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.25cm
元重Thickness at the Moto Kasane
0.20cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

山形県山形市(yamagata)・現代 (The modern)



柄と供形の小刀

品番 0710-6033


小刀 勢陽御瀧川渡邊来国光
kogatana [rai kunimitsu]


販売済
Sold

全長 Full length
22.0cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.2cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.23cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.18cm
時代 Period(JIDAI)
江戸時代(Edo era)

1210-6007商品名
_
桐箱入り 品番 1210-6007
販売済
Sold

全長 Full length
22.6cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.4cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.53cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.27cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

神奈川県 厚木市(kanagawa atsugi)・現代 (The modern)


1210-6015商品名
_
白鞘入り 品番 1210-6015
販売済
Sold

全長 Full length
23.7cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.2cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.56cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.23cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

熊本県(kumamoto)・現代 (The modern)


1310-6017商品名
_
白鞘入り 品番 1310-6017
販売済
Sold

全長 Full length
20.3cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
13.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.39cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.23cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

福島(fukushima)・現代(Modern product) 昭和五十九年 1984年


1310-6018商品名
_
白鞘入り 品番 1310-6018
販売済
Sold

全長 Full length
20.8cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.44cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.27cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

栃木県(tochigi)・ 現代 (The modern)


1310-6019商品名
_
白鞘入り 品番 1310-6019
販売済
Sold

全長 Full length
20.1cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.4cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.31cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.26cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

山形県山形市(yamagata)・ 現代 (The modern)


1210-6013商品名
_
白鞘入り 品番 1210-6013
販売済
Sold

全長 Full length
24.4cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
15.7cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.33cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.27cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京(toukyo)・現代 (The modern)


1310-6013商品名
_
白鞘入り 品番 1310-6013
販売済
Sold

全長 Full length
21.1cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.7cm(四寸二分)
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.21cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.20cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

薩摩国(satsuma)・江戸時代後期 The Edo era latter period. 嘉永頃 1848年頃


1310-6014商品名
_
白鞘入り 品番 1310-6014
販売済
Sold

全長 Full length
19.1cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
10.8cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.12cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.17cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

摂津国(Setsu)・江戸時代後期 The Edo era latter period. 寛政頃 1789年頃


1310-6016商品名
_
白鞘入り 品番 1310-6016
販売済
Sold

全長 Full length
22.9cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.66cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.33cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京都~埼玉県(tokyo-saitama)・現代 (The modern) 昭和五十三年六月 1978年6月


1210-6014商品名
_
白鞘入り 品番 1210-6014
販売済
Sold

全長 Full length
18.7cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
11.2cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.31cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.21cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

福島(fukushima)・現代(Modern product)



品番 0810-6067


小刀 越中守正俊
kogatana [masatoshi]


販売済
Sold

全長 Full length
18.4cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
11.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.20cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.22cm
時代 Period(JIDAI)
山城国(Yamashiro)・江戸時代(Edo era)


_

品番 0710-6035


小刀 面影 来国行
kogatana [kuniyuki]


販売済
Sold

全長 Full length
18.2cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
11.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.12cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.18cm
時代 Period(JIDAI)
江戸時代(Edo era)

1210-6003商品名
_
桐箱入り

品番 1210-6003

1210-6003商品画像
小柄と小刀 将平作 (藤安 将平)
kozuka & kogatana [masahira] (fujiyasu masahira)



販売済
Sold

小刀 (kogatana)
全長 Full length
22.3cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
13.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.41cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.24cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

福島(fukushima)・現代(Modern product)

小柄 (kozuka)
縦 Length
9.55cm
横 Width
1.41cm
重量 Weight
22g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

福島(fukushima)・現代(Modern product)


1010-6026商品名
 
白鞘入り

品番 1010-6026

1010-6026商品画像
小刀 越後国義光作 (大野義光 無監査刀匠)
[echigo yoshimitsu] (ohno yoshimitsu) (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
20.0cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.24cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.22cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

新潟県(nigata)・現代 (The modern)


1110-6040商品名
保存刀剣鑑定書
梨地塗鞘小刀拵入り

品番 1110-6040

1110-6040商品画像
小刀(刀身銘)伯耆守平朝臣正幸八十二歳造 (新々刀 上々作)
kogatana [hoki_no_kami taira_no ason masayuki make it 82 years old]
(sinsintou joujou-saku)

日刀保
保存刀剣 NBTHK Hozon


販売済
Sold

全長 Full length
20.8cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.7cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.28cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.27cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

薩摩国(satsuma)・江戸時代後期 The Edo era latter period. 文化十二年 1815年


1010-6060商品名
 
桐箱入り

品番 1010-6060

1010-6060商品画像
杢鉄紙小刀 國家 (吉原國家) (無監査刀匠)
mokutetsu kami kogatana (paper knife)(kuniie)[yoshihara kuniie] (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
24.5cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
13.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.24cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.33cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京(toukyo)・現代 (The modern)


1110-6014商品名
鑑定書
白鞘入り
品番 1110-6014
1110-6014画像
小刀 肥州八代住源盛吉作 (無監査刀匠)
kogatana [moriyoshi](tanigawa moriyoshi)(mukansa)

刀剣美術工芸社 鑑定書

販売済
Sold

全長 Full length
19.6cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.6cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.36cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.27cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

熊本八代市 (kumamoto)・現代(Modern product)



桐箱付

品番 0910-6014


小刀 武蔵國住荘二作(吉原荘二 無鑑査刀匠 葛飾区指定無形文化財)
kogatana [yoshihara shouji]  (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
19.8cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.22cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.17cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京(toukyo)・現代 (The modern)


1010-6023商品名
 
白鞘入り

品番 1010-6023

1010-6023商品画像
大小刀 延寿宣次作
[enju nobutsugu]



販売済
Sold

全長 Full length
24.3cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
16.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.86cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.30cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

熊本(kumamoto)・現代(Modern product)


1110-6000商品名
保存刀剣鑑定書
黒塗鞘小刀拵付き 白鞘入り
品番 1110-6000
1110-6000画像
小刀 天保午年仲春直胤(花押) (新々刀 最上作)
文政十一年仲秋
kogatana [naotane(kaou)] (taikei naotane) (sinsintou saijou-saku)

日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon

販売済
Sold

全長 Full length
19.3cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.24cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.23cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

武蔵国 江戸(musashi edo)・江戸時代後期 The Edo era latter period. 文政十一年 1828年


1010-6062商品名
 
桐箱入り

品番 1010-6062

1010-6062商品画像
小刀 光宏 (赤松太郎光宏)
kogatana [mitsuhiro](akamatsutarou mitsuhiro)



販売済
Sold

全長 Full length
24.8cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
15.7cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.80cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

熊本県(kumamoto)・現代 (The modern)


1010-6044商品名
 
白鞘入り

品番 1010-6044

1010-6044商品画像
小刀 於備前国義光作之(大野義光) (無監査刀匠)
kogatana [echigo yoshimitsu] (ono yoshimitsu) (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
19.4cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.21cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.24cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

新潟県(nigata)・現代 (The modern)


1010-6045商品名
 
白鞘入り

品番 1010-6045

1010-6045商品画像
小刀 吉原國家作 (無監査刀匠)
kogatana [yoshihara kuniie] (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
19.7cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.26cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.29cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京(toukyo)・現代 (The modern)



白鞘入り

品番 0810-6030


小刀 伯耆守藤原信高
kogatana [houkinokami nobutaka]


販売済
Sold

全長 Full length
18.5cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.2cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.22cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.26cm
時代 Period(JIDAI)
尾張国(Owari)・江戸時代(Edo era)


白鞘入り

品番 0710-6069


小刀 武蔵住国家作 (吉原荘二 無監査刀匠)
kogatana [kuniie] (mukansa)


販売済
Sold

全長 Full length
20.4cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
13.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.26cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.26cm
時代 Period(JIDAI)
東京都(Tokyo)・現代(Modern product)


品番 0810-6091


小刀 筒井越中守入道紀充造
kogatana [tsutsui kiju]


販売済
Sold

全長 Full length
19.9cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.4cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.07cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.24cm
時代 Period(JIDAI)
大和国(yamato)・江戸時代 (Edo era)


白鞘入り   供形木ハバキ

品番 0710-6031


小刀 対馬守貞重
kogatana [sadashige]


販売済
Sold

全長 Full length
19.8cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.11cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.17cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.18cm
時代 Period(JIDAI)
江戸時代(Edo era)

1010-6000商品名
 
白鞘入り

品番 1010-6000

1010-6000商品画像
小刀(小柄共形) 正峯  (隅谷 正峯) (人間国宝)
ko_katana(ko_katana and kozuka are connected) [masamine](sumitani masamine)(Living national treasures)



販売済
Sold

全長 Full length
25cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.52cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.26cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

石川県(ishikawa)・現代(The present age)


1010-6001商品名
 
白鞘入り

品番 1010-6001

1010-6001商品画像
小刀 思無邪 弘邦 (無鑑査刀匠)
kogatana [hiroki hirokuni] (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
24.2cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
15.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.67cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.30cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

神奈川県 厚木市(kanagawa atsugi)・現代 (The modern)


0910-6080商品名
 
桐箱入り

品番 0910-6080 

0910-6080商品画像
大小刀 洗心 國平製之(河内國平)(無鑑査刀匠)
kogatana [kunihira] (kawachi kunihira) (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
27.5cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
18cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.91cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.28cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

奈良県(nara)・現代 (The modern)


0910-6081商品名
 
白鞘入り

品番 0910-6081 

0910-6081商品画像
小刀 義人作 (吉原 義人)(無鑑査刀匠)
kogatana [yoshihito](yoshihara yoshihito)(mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
21.6cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
13.7cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.31cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.32cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京(toukyo)・現代 (The modern)


0910-6082商品名
 
白鞘入り

品番 0910-6082 

0910-6082商品画像
小刀 吉原國家作 (無監査刀匠)
kogatana [yoshihara kuniie] (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
21cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
13cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.29cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.20cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

東京(toukyo)・現代 (The modern)



白鞘入り

品番 0910-6027


小刀 竹花一貫斎繁久作 
昭和五十七年仲秋
kogatana [shigehisa]



販売済
Sold

全長 Full length
23.7cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.35cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

埼玉県(saitama)・昭和五十七年 1982年



品番 0710-6075


小刀 龍の彫入り
kogatana


販売済
Sold

全長 Full length
19.2cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
11.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.16cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.20cm
時代 Period(JIDAI)
江戸時代(Edo era)


白鞘入り  桐箱付

品番 0910-6013


小刀 丙子歳 法廣 (宮入法廣)(無監査刀匠)
kogatana [norihiro] (miyairi norihiro) (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
20.2cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.5cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.21cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

長野県(nagano)・現代 (The modern)


0910-6067商品名
白鞘入り

品番 0910-6067

0910-6067商品画像
小刀 國平(河内國平)(無鑑査刀匠)
kogatana [kunihira] (kawachi kunihira) (mukansa)



販売済
Sold

全長 Full length
24.2cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
15.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.84cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.29cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

奈良県(nara)・現代 (The modern)



品番 0810-6092


小刀 伯耆守信高
kogatana [houkinokami nobutaka]


販売済
Hold

全長 Full length
21.2cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.4cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.24cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.27cm
時代 Period(JIDAI)
尾張国(owari)・江戸時代 (Edo era)


白鞘入り

品番 0910-6028


小刀 昭久
kogatana [akihisa]



販売済
Sold

全長 Full length
23.0cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.4cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.77cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.32cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)

新潟(niigata)・現代 (The modern)





白鞘入り(柴田光男氏鞘書付)

品番 0810-6060


小刀 尾崎源五右衛門助隆
kogatana [ozaki suketaka]


販売済
Sold

全長 Full length
19.3cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
11.6cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.2cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.2cm
時代 Period(JIDAI)
摂津国(Settsu)・江戸時代後期(寛政頃)(Edo era)





拵え付き

品番 0810-6088


大小刀 延寿宣次作
kogatana [enju nobutsugu]


販売済
Sold Out

全長 Full length
24.3cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
16.7cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.85cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.33cm
時代 Period(JIDAI)
熊本(kumamoto)・現代(Modern product)





白鞘入り

品番 0810-6090


小刀 志津三郎源兼氏
kogatana [shizu saburou kaneuji]


販売済
Sold Out

全長 Full length
20.7cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.26cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.24cm
時代 Period(JIDAI)
美濃国(mino)・江戸時代中期 享保頃 1716年頃





小柄付き 白鞘入り

品番 0810-6066


小刀(小柄付き)義光作(大野義光 無監査刀匠)
kogatana [yoshimitu] [ohno yoshimitu] (mukansa)


販売済
Sold out

全長 Full length
23.5cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
14.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.54cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.32cm
時代 Period(JIDAI)
新潟県(ni-gata)・現代(昭和)(showa)







品番 0810-6068


小刀 加州住藤原?廣


販売済
Sold Out

全長 Full length
19.9cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)
12.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)
1.26cm
元重 Thickness at the Moto Kasane
0.23cm
時代 Period(JIDAI)
加賀国(Kaga)・江戸時代(Edo era)




 
白鞘入り(柴田光男氏鞘書付)

品番 0810-6061


小刀 美濃関住 兼門
[tsunehiro]

国・時代: 美濃国関 江戸時代

 

全長:17.2cm  刃長:11.5cm 元幅:1.3cm 元重:0.2cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6042


小刀 南無妙法蓮華経 綱廣
[tsunehiro]

国・時代: 相模国  江戸時代後期

 

全長:19.6cm  刃長:12.6cm 元幅:1.27cm 元重:0.27cm

※販売済


 

白鞘入り

品番 0810-6070


小刀 於備前国義光(大野義光 無監査刀匠)
[ohno yoshimitu]  (mukansa)

国・時代: 新潟県 現代(新作)

全長:20.3cm  刃長:12.7cm 元幅:1.22cm 元重:0.24cm

※販売済


 

品番 0810-6069


小刀 正三位有功 (和歌の彫)  
[arikoto]

時代: 山城国? 江戸時代後期

全長:19.8cm  刃長:12.2cm 元幅:1.23cm 元重:0.19cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6044


小刀 靖武
[yasutake]

国・時代: 東京 現代

全長:19.7cm  刃長:12.4cm 元幅:1.42cm 元重:0.39cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6029


小刀 源國良
[kuniyoshi]

国・時代: 伊予国  江戸時代

全長:20.0cm  刃長:11.7cm 元幅:1.23cm 元重:0.23cm

※販売済


 
白鞘入り(柴田光男氏鞘書付)

品番 0810-6062


小刀 近江守源久道
[ouminokami hisamichi]

国・時代: 山城国 江戸時代

全長:18.6cm  刃長:12.4cm 元幅:1.2cm 元重:0.25cm

※販売済


 
白鞘入り(柴田光男氏鞘書付)

品番 0810-6063


小刀 三品丹馬守兼光
[tanbanokami kanemitsu]

国・時代: 摂津国  江戸時代中期

全長:19.5cm  刃長:12.3cm 元幅:1.2cm 元重:0.25cm

※販売済


 
白鞘入り(柴田光男氏鞘書付)

品番 0810-6064


小刀 六歌仙の図

時代: 江戸時代

全長:19.1cm  刃長:11.0cm 元幅:1.15cm 元重:0.23cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6065


小刀 二十五代藤原兼房
[fujiwara kanefusa] (25 generations)

国・時代: 岐阜県 現代

全長:25.5cm  刃長:14.7cm 元幅:1.8cm 元重:0.33cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6031


刀子 正峯 (隅谷 正峯)(人間国宝)
[masamine](sumitani masamine)(Living national treasures)

国・時代: 石川県 現代

全長:17.5cm  刃長:12.2cm 元幅:1.47cm 元重:0.22cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0810-6033


小刀 竜寒子胤次作 
[tanetsugu](horii tanetsugu)

国・時代: 北海道  昭和

全長:20.0cm  刃長:12.0cm 元幅:1.39cm 元重:0.18cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0710-6070


小刀 於備前国義光 (大野義光 無監査刀匠)
[ohno yoshimitu] (mukansa)

国・時代: 新潟県 現代

全長:20.2cm  刃長:12.6cm 元幅:1.21cm 元重:0.24cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0710-6038


小刀 武蔵國住荘二作 (吉原荘二 無鑑査刀匠 葛飾区指定無形文化財)「梵字に護摩樋」
(Shouji)

国・時代: 東京都葛飾区 平成

全長:21.8cm  刃長:13.9cm 元幅:1.33cm 元重:0.29cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0710-6068

小刀 於備前国義光(大野義光 無監査刀工)
[ohno yoshimitu]

国・時代: 新潟県 現代

全長:19.2cm  刃長:12.3cm 元幅:1.23cm 元重:0.20cm

※販売済


 

品番 0810-6047


小刀 六歌仙の図

時代: 江戸時代

全長:19.6cm  刃長:10.7cm 元幅:1.24cm 元重:0.21cm

※販売済


 

品番 0710-6032


小刀 加賀次郎藤原盛道
(Morimichi)

時代: 江戸時代

全長:19.1cm  刃長:12.3cm 元幅:1.26cm 元重:0.25cm

※販売済


 

品番 0610-6064

白鞘入り  木ハバキ

小刀 於南紀藤原直茂

国・時代: 紀伊国 江戸時代


全長:17.8cm  刃長:11.5cm 元幅:1.24cm 元重:0.20cm

※販売済


 

品番 0810-6012


小柄共形小刀 繁綱作
[shigetsuna]

国・時代: 埼玉県 現代

全長:23.1cm  刃長:12.8cm 元幅:1.38cm 元重:0.31cm

※販売済


 

品番 0710-6072

小刀 一貫斎繁正(花押)
[shigemasa]

国・時代: 東京都~埼玉県 現代

全長:18.6cm  刃長:12.4cm 元幅:1.31cm 元重:0.20cm

※販売済


 

品番 0710-6074

小刀 播磨守藤原輝広
[teruhiro]

国・時代: 安芸国 江戸時代

全長:18.2cm  刃長:12.5cm 元幅:1.25cm 元重:0.23cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0710-6077


小刀 正峯  (隅谷 正峯) (人間国宝)
[masamine](sumitani masamine)(Living national treasures)

国・時代: 石川県  現代

全長:19.0cm  刃長:12.0cm 元幅:1.26cm 元重:0.26cm

※販売済


 
白鞘入り

品番 0710-6058


小刀 於備前国義光(大野義光 無監査刀工)
[yoshimitu]

国・時代: 新潟県 現代

全長:19.8cm  刃長:12.3cm 元幅:1.27cm 元重:0.23cm

※販売済


 
布団付落込桐箱入り

品番 0710-6059

小刀 関 兼次 貴荘彫之(御経の彫あり)
[kanetsugu]

国・時代: 岐阜県 現代

全長:21.3cm  刃長:12.5cm 元幅:1.29cm 元重:0.22cm

※販売済


 

品番 0710-6036


小刀 加賀次郎藤原盛道
(Morimichi)

時代: 江戸時代

全長:19.3cm  刃長:12.2cm 元幅:1.17cm 元重:0.24cm

※販売済


 

品番 0610-6078

白鞘入り   供形木ハバキ

小刀 長曽祢乕徹 二代目 興正(花押)

時代: 江戸時代


全長:18.5cm  刃長:11.0cm 元幅:1.18cm 元重:0.21cm

※販売済


 

品番 0610-6077

白鞘入り   供形木ハバキ

小刀 長曽祢乕徹 二代目 興正(花押)

時代: 江戸時代


全長:21.3cm  刃長:11.9cm 元幅:1.25cm 元重:0.25cm

※販売済


 

品番 0610-6063

白鞘入り  木ハバキ

小刀 龍の彫入り

時代: 江戸時代


全長:20.7cm  刃長:11.9cm 元幅:1.27cm 元重:0.20cm

※販売済


 

品番 0610-6051

拵入り 銀無垢一重ハバキ

大小刀 風月同天 隆平 (河内隆平)
[takahira]

国・時代: 奈良県 現代


全長:23.3cm  刃長:14.1cm 元幅:1.67cm 元重:0.28cm

※販売済


 
品番 0610-6002
白鞘入り   白鞘と共型木ハバキ

小刀 伴入道風一作之

国・時代: 伊賀国 江戸時代前期 (寛文頃)



全長:20.3cm  刃長:11.4cm 元幅:2.41cm 元重:0.52cm

※販売済


 
白鞘入り  白鞘と共型木ハバキ

品番 0510-6016



小刀 尾崎源五右衛門助隆

時代: 摂津国 
江戸時代後期 (寛政頃)

全長:21.0cm  刃長:12.1cm 元幅:1.17cm 元重:0.20cm

※販売済


 
品番 0610-6020
白鞘入り  木ハバキ

小刀 尾崎源五右衛門助隆

国・時代: 摂津国 江戸時代後期 (寛政頃)



全長:20.4cm  刃長:12cm 元幅:1.22cm 元重:0.24cm

※販売済


 
白鞘入り 白鞘と共型木ハバキ

品番 0510-6015




小刀 十六葉菊紋 丹波守吉道

時代: 山城国 江戸時代

全長:20.3cm  刃長:11.8cm 元幅:1.16cm 元重:0.20cm

※販売済


 
品番 0510-6036
拵え入り  一重ハバキ

小刀 長門守藤原盛道

時代:  長門国 江戸時代前期 (貞享頃)



全長:20.0cm  刃長:11.9cm 元幅:1.32cm 元重:0.20cm

※販売済


 
品番 0610-6001
白鞘入り   白鞘と共型木ハバキ

小刀 薩摩住秀陳 (薩州正幸 同人)

国・時代:  薩摩国 江戸時代後期 (寛政頃)



全長:18.0cm  刃長:12.2cm 元幅:1.22cm 元重:0.20cm

※販売済


 
白鞘入り  一重ハバキ

品番 0510-6014




小刀 粟田口近江守忠綱

時代: 摂津国 
江戸時代中期 (元禄頃)

全長:17.6cm  刃長:11.3cm 元幅:1.25cm 元重:0.18cm

※販売済


 
白鞘入り  銀無垢一重ハバキ

品番 0510-6013




小刀 奥大和守平朝臣元平

時代: 薩摩国 
江戸時代後期 (寛政頃)

 

全長:21.5cm  刃長:12.6cm 元幅:1.20cm 元重:0.24cm

※販売済

[page top]


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀刀装具・鍔・鐔刀装具・その他 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売