日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


新入荷の絞り込み

種別
時代 鑑定証 価格帯
脇差 長谷部義明(上野)   慶応四辰二月日商品名
脇差 長谷部義明(上野)   慶応四辰二月日鑑定書 脇差 長谷部義明(上野)   慶応四辰二月日鞘 脇差 長谷部義明(上野)   慶応四辰二月日刃写真
脇差 長谷部義明(上野)
   慶応四辰二月日
wakizashi [hasebe yoshiaki KEIO 4] (kozuke)
黒石目塗鞘脇差拵入り 品番 2510-2050 新入荷
日刀保 特別保存刀剣  NBTHK Tokubetsu Hozon
販売済
Sold

刃長 Blade length(HA-CHOU)33.2cm(一尺〇九分強)
反り Curvature(SORI)0.7cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.69cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.66cm
彫物表裏 腰樋に添樋
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)上野国:江戸時代後期 慶応頃 (1868)
kouzuke : The Edo era latter period. KEIO 4(1868)

詳細画像

 

短刀 阿州臣笠井真信 (鉄砲鍛冶)   弘化四未年二月吉日商品名
短刀 阿州臣笠井真信 (鉄砲鍛冶)   弘化四未年二月吉日鑑定書 短刀 阿州臣笠井真信 (鉄砲鍛冶)   弘化四未年二月吉日鞘 短刀 阿州臣笠井真信 (鉄砲鍛冶)   弘化四未年二月吉日刃写真
短刀 阿州臣笠井真信 (鉄砲鍛冶)
   弘化四未年二月吉日
tantou [ashushin kasai sanenobu KOKA 4] (Matchlock gunsmith)
白鞘入り 品番 2510-3051 新入荷
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
280,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)27.8cm(九寸二分弱)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.29cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.50cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)阿波国(徳島県) :江戸時代後期 弘化四年 (1847)
awa : The Edo era latter period. KOKA 4 (1847)

詳細画像

[注文書を開く]

 

短刀 三笠秀明(堀井秀明) (三笠刀)「皇國興廃在此一戦」   武藤佩商品名
短刀 三笠秀明(堀井秀明) (三笠刀)「皇國興廃在此一戦」   武藤佩鑑定書 短刀 三笠秀明(堀井秀明) (三笠刀)「皇國興廃在此一戦」   武藤佩鞘 短刀 三笠秀明(堀井秀明) (三笠刀)「皇國興廃在此一戦」   武藤佩刃写真
短刀 三笠秀明(堀井秀明) (三笠刀)「皇國興廃在此一戦」
   武藤佩
tantou [mikasa hideaki saku] (horii hideaki) (Mikasa-to) (This tantou was made for naval officer with the iron of the cannon of battleship Mikasa that played an active part in the Russia-Japan War in commemoration of victory of Russia - Japan War.)
白鞘入り 品番 2510-3052 新入荷
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売済
Sold

刃長 Blade length(HA-CHOU)22.8cm(七寸五分強)
反り Curvature(SORI)0.1cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.06cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.55cm
彫物表刀身 「皇國興廃在此一戦」
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)北海道:現代刀 昭和初期
hokkaido : (Modern product) Early Showa period

詳細画像

 

短刀 水戸住 正勝作   昭和三年二月日商品名
短刀 水戸住 正勝作   昭和三年二月日鞘 短刀 水戸住 正勝作   昭和三年二月日刃写真
短刀 水戸住 正勝作
   昭和三年二月日
tantou [mito-ju masakatsu saku SHOWA 3]
白鞘入り 品番 2510-3053 新入荷
販売価格 (price)
200,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)21.2cm(七寸弱)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.48cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.55cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)常陸国 茨城水戸:昭和三年 (1928)
hitachi ibaraki mito : The Showa era. SHOWA 3 (1928)

詳細画像

[注文書を開く]

 

槍 貞秀 (二代水心子正秀) (新々刀上作)  文化十年十一月為岩井孔豊作之商品名
槍 貞秀 (二代水心子正秀) (新々刀上作)  文化十年十一月為岩井孔豊作之鑑定書 槍 貞秀 (二代水心子正秀) (新々刀上作)  文化十年十一月為岩井孔豊作之鞘 槍 貞秀 (二代水心子正秀) (新々刀上作)  文化十年十一月為岩井孔豊作之刃写真
槍 貞秀 (二代水心子正秀) (新々刀上作)
  文化十年十一月為岩井孔豊作之
yari [sadahide BUNKA 10] (2 generation suishinshi masahide) (sinsintou jou-saku)
白鞘入り 品番 2510-4011 新入荷
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売済
Sold

刃長 Blade length(HA-CHOU)21.8cm(七寸一分強)
茎長46.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.53cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.78cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国 江戸:江戸時代後期 文化十年 (1813)
musashi edo : The Edo era latter period. BUNKA 10 (1813)

詳細画像

 

槍 一秀(池田一秀) (庄内藩主酒井家抱え工)  文政三年商品名
槍 一秀(池田一秀) (庄内藩主酒井家抱え工)  文政三年鑑定書 槍 一秀(池田一秀) (庄内藩主酒井家抱え工)  文政三年鞘 槍 一秀(池田一秀) (庄内藩主酒井家抱え工)  文政三年刃写真
槍 一秀(池田一秀) (庄内藩主酒井家抱え工)
  文政三年
yari [kazuhide BUNSEI 3] (ikeda kazuhide)
拵入り 品番 2510-4012 新入荷
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
280,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)14.4cm(四寸七分半)
茎長30.3cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.73cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.97cm
拵え全長 Full length of the koshirae203.5cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)出羽国:江戸時代後期 文政三年 (1820)
dewa : The Edo era latter period. BUNSEI 3 (1820)

詳細画像

[注文書を開く]

 

冠落小刀 鍛冶 義人 (吉原 義人) (無鑑査刀匠)商品名
冠落小刀 鍛冶 義人 (吉原 義人) (無鑑査刀匠)鞘 冠落小刀 鍛冶 義人 (吉原 義人) (無鑑査刀匠)刃写真
冠落小刀 鍛冶 義人 (吉原 義人) (無鑑査刀匠)
kanmuriotoshi kogatana [kaji yoshindo] (yoshihara yoshindo) (mukansa)
白鞘入り 桐箱入り 品番 2510-6030 新入荷
販売価格 (price)
280,000(JPY)
全長 Full length23.5cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)14.9cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.62cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)東京:現代刀 平成二十年 (2008)
toukyo : (Modern product). HEISEI 20 (2008)

詳細画像

[注文書を開く]

 

小刀 (刀身銘)傘笠正峯作 (隅谷正峯) (人間国宝)商品名
小刀 (刀身銘)傘笠正峯作 (隅谷正峯) (人間国宝)鞘 小刀 (刀身銘)傘笠正峯作 (隅谷正峯) (人間国宝)刃写真
小刀 (刀身銘)傘笠正峯作 (隅谷正峯) (人間国宝)
ko_katana tousu [sanryu masamine saku] (sumitani masamine) (ningen kokuho Living national treasures)
刀子拵入 品番 2510-6031 新入荷
販売価格 (price)
280,000(JPY)
全長 Full length19.7cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)12.0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.24cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.24cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)石川県松任市:現代刀
ishikawa matto : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

昇降雨龍図鍔 加州住 後藤清侶(花押)明治三午年 八月吉日商品名
昇降雨龍図鍔 加州住 後藤清侶(花押)明治三午年 八月吉日鑑定書 昇降雨龍図鍔 加州住 後藤清侶(花押)明治三午年 八月吉日写真
昇降雨龍図鍔 加州住 後藤清侶(花押)
明治三午年 八月吉日
tsuba Rising and Falling Dragon [kashu-ju gotou kiyotomo MEIJI 3]
桐箱入り 品番 2510-6032 新入荷
日刀保 保存刀装具  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
200,000(JPY)
木瓜碗形 鉄石目地 鋤出彫 小透 丸耳
縦 Length8.50cm
横 Width7.84cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai0.40cm
重量 Weight134g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)加賀国:明治時代 明治三午 (1870)
kaga : The Meiji era. MEIJI 3 (1870)

詳細画像

[注文書を開く]

 

刀掛け 鷹(温め鳥)蒔絵商品名
刀掛け 鷹(温め鳥)蒔絵写真
刀掛け 鷹(温め鳥)蒔絵
sword-rack(Hawk Makie)
桐箱入り 品番 2510-6033 新入荷
販売価格 (price)
250,000(JPY)
幅 Width42.6cm
奥行 Depth19.8cm
高さ Height44.4cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)明治時代 (1868-1912)
The Meiji era.(1868-1912)

詳細画像

[注文書を開く]

 

next page

[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売