日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


新入荷の絞り込み

種別
時代 鑑定証 価格帯
刀 備前国住長船源左衛門尉[祐] (以下切) (祐定)商品名
刀 備前国住長船源左衛門尉[祐] (以下切) (祐定)鑑定書 刀 備前国住長船源左衛門尉[祐] (以下切) (祐定)鞘 刀 備前国住長船源左衛門尉[祐] (以下切) (祐定)刃写真
日本刀 刀 備前国住長船源左衛門尉[祐] (以下切) (祐定)
katana [bizen-no-kuni-ju osafune genzaemon-no-jo] (sukesada)
黒塗鞘打刀拵入り 品番 2410-1031
日刀保 保存刀剣   NBTHK Hozon
販売価格 (price)
750,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)66.5cm (二尺二寸弱)
反り Curvature(SORI)1.67cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.93cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.63cm  
鎬重0.68cm  
先幅2.16cm 
先重0.53cm  
摺上
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)備前国長船:室町時代後期 永禄頃 (1558-1570)
bizen osafune : The Muromachi era latter period. EIROKU (1558-1570)

詳細画像

[注文書を開く]

 

曳き舟方位磁針図小柄 無銘 奈良派商品名
曳き舟方位磁針図小柄 無銘 奈良派鑑定書 曳き舟方位磁針図小柄 無銘 奈良派写真
曳き舟方位磁針図小柄 無銘 奈良派
kozuka Towboat and Compass Mumei (No signature) [nara school]
布団付桐箱入り 品番 2410-6000
日刀保 特別保存刀装具  NBTHK Tokubetsu Hozon
販売価格 (price)
280,000(JPY)
赤銅魚子地 高彫 象嵌色絵 方位磁針嵌入
縦 Length9.81cm  
横 Width1.48cm   
重量 Weight35g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国 江戸:江戸時代中期
musashi edo : The middle of Edo era.17-18 century.

詳細画像

[注文書を開く]

 

短刀 英義作(武州) (藤枝太郎英義) (新々刀 上作)商品名
短刀 英義作(武州) (藤枝太郎英義) (新々刀 上作)鑑定書 短刀 英義作(武州) (藤枝太郎英義) (新々刀 上作)鞘 短刀 英義作(武州) (藤枝太郎英義) (新々刀 上作)刃写真
短刀 英義作(武州) (藤枝太郎英義) (新々刀 上作)
tantou [teruyoshi saku] (bushu) (fujieda tarou teruyoshi) (sinsintou jou-saku)
茶変塗鞘短刀合口拵付き 白鞘入り 品番 2310-3047
日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
500,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)17.2cm (五寸六分半)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.17cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.71cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国 川越:江戸時代後期 元治頃 (1864-1865)
musashi kawagoe : The Edo era latter period. GENJI (1864-1865)

詳細画像

[注文書を開く]

 

鉄扇 (彫物)商品名
鉄扇 (彫物)写真
鉄扇 (彫物)
Tetsusen (Iron fan) (carving)
品番 2310-8001
販売価格 (price)
80,000(JPY)
全長 Full length24.4cm
重量 Weight100g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)江戸時代
The Edo era.17- 19 century.

詳細画像

[注文書を開く]

 

浜千鳥図鍔 (花押)商品名
浜千鳥図鍔 (花押)鑑定書 浜千鳥図鍔 (花押)写真
浜千鳥図鍔 (花押)
tsuba Hamachidori [kaou]
布団付桐箱入り 品番 2310-6042
日刀保 特別保存刀装具  NBTHK Tokubetsu Hozon
販売価格 (price)
170,000(JPY)
障泥木瓜形 鉄槌目地 鋤下彫 高彫 小透 象嵌色絵 打返耳 甲鋤毛彫 象嵌 角耳小肉
縦 Length8.01cm  
横 Width7.44cm  
切羽台厚 Thickness of setsupadai0.48cm 
重量 Weight115g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)江戸時代後期
The Edo era latter period. 19 century.

詳細画像

[注文書を開く]

 

小刀 (共小柄) 弘邦  仙壽 (広木弘邦) (無鑑査刀匠) (柳村仙寿) (無鑑査彫師)商品名
小刀 (共小柄) 弘邦  仙壽 (広木弘邦) (無鑑査刀匠) (柳村仙寿) (無鑑査彫師)鞘 小刀 (共小柄) 弘邦  仙壽 (広木弘邦) (無鑑査刀匠) (柳村仙寿) (無鑑査彫師)刃写真
小刀 (共小柄) 弘邦 仙壽 (広木弘邦) (無鑑査刀匠) (柳村仙寿) (無鑑査彫師)
ko_katana (ko_katana and kozuka are connected) [hirokuni senju] (hiroki hirokuni) (yanagimura senju) (mukansa)
桐箱入り 品番 2310-6050
販売価格 (price)
150,000(JPY)
全長 Full length12.5cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)12.6m 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.36cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.27cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)商品名
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鞘 貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)刃写真
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
kankyutou (bashin) [born in chikugo miike hiroki rosyu) [hiroki hirokuni) (mukansa)
桐箱入り 品番 2310-6051
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length21.4cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.6cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.18cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.22cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)商品名
貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鞘 貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)刃写真
貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
kankyutou (bashin) [soushu-ju hirokuni] (hiroki hirokuni) (mukansa)
桐箱入り 品番 2310-6052
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length21.2cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.9cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.20cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.21cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)    平成九年二月吉日商品名
大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)    平成九年二月吉日鞘 大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)    平成九年二月吉日刃写真
大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)
    平成九年二月吉日
oh- kogatan [shimuya hirokuni HEISEI 9] (hiroki hirokuni) (mukansa)
白鞘入り 品番 2310-6069
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length25.0cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.4cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.58cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代 平成九年 (1997)
fukuoka-kanagawa atsugi : (The modern) HEISEI 9 (1997)

詳細画像

[注文書を開く]

 

大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)商品名
大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鞘 大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)刃写真
大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
oh- kogatan [hirokuni] (Fujiwara Atsutada Hyakunin Isshu) (hiroki hirokuni) (mukansa)
白鞘入り 品番 2310-6070
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length23.5cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.6cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.69cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.30cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

next page

[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売